社屋移転(3) ― 2006/09/04
社屋移転ネタの続き。これ、しばらく続くんじゃないかと。
そもそもなんで社屋移転になったかっつーと、
今使っている社屋を他の会社が貸して欲しいと。
しかもエラク高い家賃でもいいから貸して欲しいと。
早い話が、高額の家賃収入に目が眩んだと。
そう言う事らしい・・・・なんじゃそりゃ。
で、ウチの会社、ウチの社長のポリシーで、
「社員には昼メシくらいはたらふく食わせてやれ。」
会社創設当時、自分は食べるのにすごく困ったと。
人間食べないと力が出ない。ろくな仕事も出来ない。
だから社員にはゴハンはいっぱい食べて欲しいと。
と言う事で、食堂があるんですよ。
町中にあるせいもあって、会社の近くにはランチを出すような店もなく、コンビニもないので大変重宝しております。しかもゴハンは食べ放題だし。
で、今回の社屋移転。どうなるのかなーと思ったら、

とあっさり閉鎖。
ポリシーはどこいったポリシーは。
お弁当生活かぁ・・・。誰か作って。たまにでいいから
そもそもなんで社屋移転になったかっつーと、
今使っている社屋を他の会社が貸して欲しいと。
しかもエラク高い家賃でもいいから貸して欲しいと。
早い話が、高額の家賃収入に目が眩んだと。
そう言う事らしい・・・・なんじゃそりゃ。
で、ウチの会社、ウチの社長のポリシーで、
「社員には昼メシくらいはたらふく食わせてやれ。」
会社創設当時、自分は食べるのにすごく困ったと。
人間食べないと力が出ない。ろくな仕事も出来ない。
だから社員にはゴハンはいっぱい食べて欲しいと。
と言う事で、食堂があるんですよ。
町中にあるせいもあって、会社の近くにはランチを出すような店もなく、コンビニもないので大変重宝しております。しかもゴハンは食べ放題だし。
で、今回の社屋移転。どうなるのかなーと思ったら、

とあっさり閉鎖。
ポリシーはどこいったポリシーは。
お弁当生活かぁ・・・。誰か作って。たまにでいいから